障害年金手続きで圧倒的な実績

京都障害年金相談センター

運営:京都駅前社会保険労務士法人 「京都駅」より徒歩5分

初回相談料

0

075-662-8007
平日9:00~19:00 面談は要事前予約

面談は要事前予約

MENU

相談のご予約

\メールは24時間受付中/

お問い合わせ

統合失調症・統合失調感情障害 一覧

休職中に申請して統合失調症で障害厚生年金2級に認められたケース

相談時の状況 統合失調症を患っておられる40代男性よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 自動車の組み立て工場で勤務しておられたのですが、ミスに対して非常に厳しい職場だったそうです。上司から常にチェックされていたため、約10年前から仕事中に、作業用アームから「言うたやろう?」「やったやろう?」などと、仕事ぶりを監視されているよ […] 続きを読む

カルテ記載ミスで初診日を証明できなくなりかけたが統合失調症で障害厚生年金2級に認められたケース

相談時の状況 お母様よりお電話でご相談いただき、後日ご本人と一緒に無料相談会へお越しいただきました。   社労士による見解 この方は、以前広島県の会社で研究開発職をしておられました。約8年前に商品クレームが発生して連日帰宅できないほど忙しくなり、会社の床に段ボールを敷いて眠るような生活が何か月も続いたそうです。 そのうち不眠・頭痛・パニック発作などの症状が出るようになり、近 […] 続きを読む

10代の頃からの統合失調症で障害基礎年金2級に認められたケース

相談時の状況 お父様より病歴就労状況等申立書の書き方についてお問い合わせいただき、後日ご本人と無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 お父様から詳しくお話を伺ったところ、高校生の頃から少し異常がみられるようになったようです。大学に上られたころから被害妄想が強くなり、周りの人から悪口を言われているような幻聴も聞こえるようになったそうです。実在しないストーカーの […] 続きを読む

関連が薄いと思われた受診が初診に認められ統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース

相談時の状況 統合失調症で苦しんでおられる方のご家族よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご 参加いただきました。 社労士による見解 ご家族からお話を伺ったところ、幻聴や妄想の症状を訴えて初めて医師の診察を受けたのは約 5年前でした。 当時は22歳だったのですが病気のため仕事に就けておらず、経済的な理由から保険料を滞納 しておられたため、障害年金を申請することは不可能な状況でし […] 続きを読む

医師に認識を改めてもらい障害基礎年金2級に認められたケース

相談時の状況 実はこの方は2度目の相談でした。1度目も2度目も、統合失調症で苦しんでおられる方のお父様が面談に来られました。現在通院中の医療機関名を確認したところ、医師が社労士の介入を好まないクリニックでしたので、詳しくアドバイスをさせていただいたき、ご自身で手続きされることとなりました。 その1年後に再びお父様からお電話いただき、ようやく医師に診断書を作成してもらえたので見てほしいとのことで、再 […] 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級に認められ5年遡及も行われたケース

相談時の状況 生命保険の渉外社員向けの障害年金研修を行った際に受講者からご相談いただき、後日個別で無料相談会へご参加いただきました。 社労士による見解 息子さんについての相談だったのですが、高校生の頃から自身の見た目が気になり始め、顔や見た目について周りから悪口を言われているという被害妄想の症状が出現しました。しばらくすると「服装がダサい」「見た目が気持ち悪い」などの幻聴も聞こえるようになり、精神 […] 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース

ご相談にいらした状況 ご本人からお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 ご本人の状態を確認したところ、障害等級に該当する可能性が高いと判断しました。しかし、ご本人の記憶が非常にあいまいで、思考力も低下しておられたため、詳しい経過などを確認することが困難な状況でした。   受任から申請までに行ったこと お話しの内容に支離滅裂なとこ […] 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級に認められ5年遡及も行われたケース

ご相談にいらした状況 ご本人からお電話でご相談いただき、外出が困難な精神状態でしたので、ご自宅に伺って面談を行いました。   社労士舩田による見解 ご自宅へ伺いご本人とお会いしましたが、精神が極めて不安定で、正常なコミュニケーションをとることが困難な状態でした。妄想や幻聴の症状も常にでており、夜中に息子の首を絞めたり、包丁を持って表に飛び出したりすることも度々あるようでしたので、間違いな […] 続きを読む

知的障害の疑いがある統合失調症の方からご相談いただいたケース

ご相談にいらした状況 以前サポートさせていただいた方からご紹介いただき、ご本人の自宅へ伺いました。   社労士舩田による見解 20年近く前から統合失調症と診断され、通院治療を続けられている方でした。しかし数年前から幻聴や妄想の症状は治まっており、統合失調症としては障害等級に該当しない可能性が高いと感じました。 ところがしばらく会話を続けてみると、こちらの話をあまり理解できておられないよう […] 続きを読む

改善しつつある統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース

ご相談にいらした状況 ご本人から電話でご相談いただき、ご自宅まで伺いました。   社労士舩田による見解 ご主人も統合失調症で、ご自身で手続きを行い障害年金を受給しておられました。そのため障害年金の手続きについてはご主人がよくご存じだったのですが、症状が改善傾向にあり、医師からも障害年金の受給は厳しいと言われていたため、当事務所へご依頼いただきました。 ご本人の状態を確認し、今までの経過を […] 続きを読む