障害年金手続きで圧倒的な実績

京都障害年金相談センター

運営:京都駅前社会保険労務士法人 「京都駅」より徒歩5分

初回相談料

0

075-662-8007
平日9:00~19:00 面談は要事前予約

面談は要事前予約

MENU

相談のご予約

\メールは24時間受付中/

お問い合わせ

統合失調症・統合失調感情障害 一覧

審査に通らない病名で診断書を書かれたが障害厚生年金3級に認められたケース

ご相談にいらした状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会にご参加いただきました。   社労士舩田による見解 お会いして詳しく状況を伺ったところ、この方の病名は広汎性発達障害及び統合失調症でした。統合失調症については幻聴や妄想などの症状は治まっていたものの、陰性症状のため抑うつ状態が酷く、元々の広汎性発達障害の特徴から他人とのコミュニケーションも難があったため、障害等級に該当 […] 続きを読む

妄想性障害で障害基礎年金2級に認められたケース

ご相談にいらした状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 詳しくお話を伺い状態も拝見したところ、被害妄想が大変強く、正常な人間関係を築くことが困難な状況でした。被害妄想から仕事に就いても数日しか続かないため、障害等級2級に該当する可能性が高いと判断しました。   受任から申請までに行ったこと 医師に診断書をお書きい […] 続きを読む

不支給決定を覆し、再発時を初診として障害厚生年金2級に認められたケース

ご相談にいらした状況 統合失調症で入院しておられる方のご家族よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 ご両親とお姉様から詳しくお話を伺ったところ、数年前にお父様が障害年金の手続きを行われたそうなのですが、結果は不支給でした。 初診日として主張した年月日は年金に加入していなかった時期でしたので、申請は受理されたものの、被保険者ではなかった […] 続きを読む