相談内容一覧:2013年9月~10月
こちらでは、2013年9月~10月の間に京都障害年金相談センターにみなさまよりご相談いただきました例をまとめて掲載しております。
ご不明点やお悩みがございましたら、是非お気軽にご相談ください!!
他の相談内容の事例もご参考にしてください!
2013年10月にご相談にいただいた内容 (28件)
○「2年前に癌を告知された。障害年金はもらえるか?」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「以前からうつ病で、1級の障害厚生年金をもらっている。昨年4/30に転落し、腰の骨を折った。現在も後遺症が残っており、松葉杖をついている。こちらも申請しておいた方が良いのか?」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「繊維筋痛症と診断されており、障害年金に関して、二人の社労士に、相談をしている。二人の話す内容が食い違っているので、不安になって電話した。どちらの話す内容が正しいのか?」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「2年前から統合失調症で、精神科に通っている。初診は国民年金。幻聴がある。既に市役所で用紙をもらっており、診断書の作成も依頼しているが障害年金を受給できるか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「H19に妻が脳梗塞で倒れ、右半身まひとなった。年金事務所へ相談に至ったが、第3から第1に切り替えられていない期間があり、納付要件を満たさないと言われた。何とかできないか?」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「PTSDだと障害年金は難しいと、医師に言われた。無理なのか? 1年半位前から通っている。頭が震えるようになり、家族に言われて受診した。初診時は国年で、ぎりぎり納付要件は満たしていると区役所に言われた。」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「直腸がんを昨年7月に診断された。傷病手当金をもらおうとしたが駄目だと言われた。人工肛門はつけていないが傷病手当金はもらえないのか」という傷病手当金に関するお問い合わせ。
○「家族に言われていきなり心療内科へ行き統合失調症と診断されました。その後就職していたが、パニック状態になり何度が救急車で運ばれている。入院もしている。幻聴・幻覚・妄想があるが障害年金を受給できるか」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「アスペルガー症候群と診断されており、自分で申請し、事後重症2級となった。遡及を求めて審査請求したい。」という障害年金の遡及申請に関するお問い合わせ。
○「厚生年金に加入中に、スキー場で骨折し、自宅近くのクリニックへ行ったところその時点で股関節の変形が確認されました。置換は今年の3月に行いましたが、今後は両方置換する予定です。そのため、退職もしてしまいました。現在は老厚を月5万ほどもらっている(報酬比例+定額部分)。数年前は2~3万だったが、今後はどうなるだろうか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「昨年4月に救急車で運ばれた。うつ病・急性リンパ性白血病・フィラデルフィア染色体陽性
を患っている、障害年金は受給できるか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「発達障害と診断されているが、役所で、保険料を納めていないから障害年金はもらえないと言われた。本当か」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「30年以上音信不通だった兄が見つかり、脳内出血で、寝たきりになっていることが分かった。区役所から対応を求められているが、自分は関わりたくない。生活保護を受給しているらしいが、障害年金の申請を検討するように言われている。どうすればよいか」という障害年金申請に関するお問い合わせ。
○「先天性左半身小児麻痺をわずらっております。左手足は正常な動作をできないままになっています。左半身機能不全のため精神的苦痛・恥辱に満ちて生きてます。 複数の就職先に恵まれましたが左半身機能不全のためその都度離職の悲哀を経験しました。なんとか障害年金を受給したい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「3歳のころ広汎性発達障害と診断されました。できれば無料相談を受けたい」という無料相談会に関するお問い合わせ。
○「双極性障害を学生時代に発症しております。障害年金を受給できるといわれておりますが、申請するメリットがあるのでしょうか。書類作成はできるのでしょうか。診断日ってなんですか」という障害年金申請にあたる全般に関するお問い合わせ。
○「てんかん昨年3月にてんかんと診断。薬である程度抑えられているが、徹夜をすると発作が出る。年に数回は、意識を失うほどの発作が出ていると思われる。自覚はあまりないがどうしたらよいか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「肢体障害で障害1級の認定をされていたが、今回更新で2級になった。審査請求した方が良いのか?」という障害認定の審査請求に関するお問い合わせ。
○「左手拇指環指切断をしてしまっており、無料相談を受けたい」という無料相談会に関するお問い合わせ。
○「20歳前後から鬱で通院していたが、完治して仕事もしていた。3年前に再発し、双極性障害として通院中。年金事務所に相談し、自分で申請を進めていたが、初診を数十年前でとれと言われた。よくわからないので教えてほしい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「7月に自分で、腎不全として申請したが、数十年前まで初診日が遡ってしまい、その時点の納付要件を満たしていないと年金事務所職員に言われた。不支給となる予定だが、審査請求は無理か。」という障害年金申請に関するお問い合わせ。
○「初診は6年くらい前ですが、心臓を悪くしております。ペースメーカーを設置しておりましたが、、その後ICD(除細動器)を設置されてます。就労中ですが、障害年金は受給できるのか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「障害年金を受給しているが、老齢年金も上乗せしてもらえるのか?」という障害年金と他の年金の併用に関するお問い合わせ。
○「6年前に心筋梗塞を発症し、救急車で運ばれた。その際低酸素脳症となり、両下肢の麻痺と、記憶障害が残ってしまい、苦しんでおります。障害年金は受給できるのか知りたい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「躁うつ病にて、昨年の9月以来 心療内科へ通院中です。 また、今年の7月に、約1週間 入院しました。 現在 精神障害者保健福祉手帳を申請中です。 その際、担当医師に手帳に関する書類の作成を少し拒まれました。 説得した結果、作成してもらえ現在申請中です。 今回、障害年金という内容を知り、どういうものなのか、医師は、また拒むのではないかと不安です。」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「現在障害年金を受給中。今年の支払通知書はいつ届くのか?会社に提出しないといけないので知りたい」という障害年金支払い通知に関するお問い合わせ。
○「視力障害で知人が現在2級で受給している。事業を始めたいのだが、これを担保にお金を借りれる制度はないか?」という障害年金の有用性に関するお問い合わせ。
○「18歳頃から摂食障害で通院しております。通院中ですが、保険料は払っていません。1/20に婚姻予定ですが、障害年金を受給できますか」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
京都障害年金相談センターではほかにも多くの相談事例があります。お悩みやご相談されたいことがございましたら是非一度、お気軽にご相談ください。
ご相談はこちらからになります。 ⇒ 相談してみたい。
2013年9月にご相談にいただいた内容 (22件)
○「今年1月に転倒し、受診したところ50肩と言われた。しかし両手の指が不自由となり、仕事にも就けない状態であるが、障害年金は受給できるか」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「認知症であると、産業医に診断されており、既に年金事務所へ相談に行き、書類はもらっている。受証も取得した。申立書の作成などに不安があるので、手伝ってもらいたい」という障害年金申立書の作成に関するお問い合わせ。
○「3歳の頃に交通事故に会い、片足が不自由に。長さが違うだけで、自由に動かせますが、障害年金は受給できるのでしょうか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「貿易会社に勤務していた12年前に自宅で階段から転落し、後頭部を強打した。意識不明となり、病院に3か月間入院し、いまでも言葉や名前がわからないです。高次脳機能障害を疑われており、障害年金受給ができるか知りたい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「頚椎損傷によって、肢体障害があるのだが、障害者として何級として認定されるのか。その場合障害年金は受給できるのか」という障害認定に関するお問い合わせ。
○「64歳から障基1級を受けている。最近新たに脳梗塞で障害が追加された。併合できるか?」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「知的障害と診断され、今年の2月から障害年金を受給している。事後重症で申請したのだが、遡及はできるのか」という障害年金の遡及申請に関するお問い合わせ。
○「統合失調症と診断されて20歳代から治療を受けている。普通に勤務しているが、障害年金を申請できるのか知りたい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「18歳からうつ病で通院中です。年金事務所に行き、書類ももらっているが初診時点のカルテが存在せず、受信日の記録だけがパソコンに残っていたので一応受証は書いてもらいました。診断書の作成も依頼しており、2週間後くらいに出来上がる。どうすればよいのか相談したい。」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「がんをわずらっているが、傷病手当金について知りたい」という傷病手当金に関するお問い合わせ。
○「HIVに感染しており、悪性リンパ腫も発症してます、数年前に自分で申請し、等級に該当しなかったので、再度申請したく、先生にお手伝いいただきたい」という障害年金申請依頼に関するお問い合わせ。
○「医師から、強迫性障害とADHDだと言われており、障害年金申請を検討しているから教えてほしい」という障害年金申請に関するお問い合わせ。
○「膠原病と診断され、10歳から18歳まで、静岡の同じ病院に通院していた。それ以前に、微熱が続いていたので他の病院を受診しているが、恐らくカルテは無いと思うが障害年金を受給できるか」という障害年金受給資格に関するお問い合わせ。
○「平成23年の頭に乳がんと診断されました。厚生年金ですが、現在は休職中です。年金事務所へ相談に行ったが、よくわからないので手伝ってほしい」という障害年金申請に関するお問い合わせ。
○「初診はH18年12月です、転倒し受診したところ、リュウマチが発覚しました。厚生年金に加入しておりますが、障害者手帳も2級でもらっております。日によっては歩行が困難なので障害年金受給できるか知りたい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「今年の7月に障害者年金の請求をしましたが不受理の通知が届きました。うつ病で苦しんでおります。 その日によって違いますが今現在の状態は請求した時よりも悪くなりました。なんとか受給できるようにならないでしょうか」という障害年金受給に関するとお問い合わせ。
○「統合失調症と5年前に診断されました。投薬治療を受けて身の回りのことを知人に助けてもらいながら生活しています。軽食作りや下着の洗濯などはできるがそれ以上はできません。障害年金を受給できますか?」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「8年前に、うつ病と診断されました。現在精神科に通っているが、医師は協力的ではないため転院しようと考えている。医師からは、障害年金は難しいと言われた。傷病手当金を受給中しているが、障害年金も受給したい」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「統合失調症で平成9年に病院へ運ばれた。今も通院しているが、障害年金は受給できるのか」という障害年金受給に関するお問い合わせ。
○「16歳頃から同じ病院へ通院している。医師は、診断書の作成に協力してくれる。娘は、自分の病気を第3者に知られることを極端に恐れており、直接相談ができないがどうすればよいか」という相談の流れに関するお問い合わせ。
○「教員をしていた時に摂食障害を発症しました。共済年金に加入しており、抗鬱剤なども処方されている。障害年金を申請したいので手伝ってほしい」という障害年金申請依頼に関するお問い合わせ。
○「2年くらい前から統合失調症で通院している。初診時はバイトをしていたが、国民年金加入で、保険料は納めていた。幻聴や幻覚は薬で大分ましになっているが障害年金制度に関して教えてほしい」という障害年金制度に関するお問い合わせ。
京都障害年金相談センターではほかにも多くの相談事例があります。お悩みやご相談されたいことがございましたら是非一度、お気軽にご相談ください。
ご相談はこちらからになります。 ⇒ 相談してみたい。