就労中でも受給 一覧
就労していた時点でも若年性認知症で2級に認められたケース
ご相談にいらした状況 奥様よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。 社労士舩田による見解 奥様より詳しくお話を伺ったところ、ご本人様は元々一流企業で管理職をしておられ、非常に優秀な方だったそうです。しかし約6年前から漢字が読めなくなり、仕事上の契約書なども理解ができなくなっておられました。はじめは家族にも内緒にしておられたのですが、あまりしゃべらなくなり、笑 […] 続きを読む
不支給が再度申請してHIV感染症で障害厚生年金3級を受給できたケース
ご相談にいらした状況 ご本人からお電話でご相談いただき、後日無料相談会にご参加いただきました。 社労士舩田による見解 ご本人から詳しくお話を伺ったところ、まず悪性リンパ腫の発症が確認され、その際に後天性免疫不全症候群であることが判明したとのことでした。 ご自身で申請された平成22年頃は後天性免疫不全症候群の認定基準が定まっておらず、診断書用紙上も専用の項目は設けられていませんでした。また、医 […] 続きを読む
【うつ病で障害厚生年金3級】フルタイム勤務できていた期間の遡及も認められたケース
ご相談にいらした状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。 社労士舩田による見解 お会いして詳しくお話しを伺ったところ、比較的抑うつ症状は軽く、会話もある程度できておられましたが、希死念慮が強かったため、3級以上に該当する可能性があると判断しました。 受任してから申請までに行ったこと 診察時間が毎回数分だけと […] 続きを読む


