障害年金手続きで圧倒的な実績

京都障害年金相談センター

運営:京都駅前社会保険労務士法人 「京都駅」より徒歩5分

初回相談料

0

075-662-8007
平日9:00~19:00 面談は要事前予約

面談は要事前予約

MENU

相談のご予約

\メールは24時間受付中/

お問い合わせ

肢体の障害 一覧

下肢短縮が原因で反対側が変形性股関節症となった事例

相談時の状況 ご本人からお電話でご相談いただき、後日に無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 この方は2歳の時に高熱が続き、左足の痛みを訴えて受診されたのですが、その時は原因がわかりませんでした。半年後に紹介された専門医に見てもらったところ、骨髄炎と診断されたそうです。その後は何度か手術も受けられ、高校を卒業することには通院の必要もなくなったのですが、これが原因で左足の […] 続きを読む

表皮水泡症で障害基礎年金1級に認められ5年遡及も行われた事例

相談時の状況 京都府難病相談支援センターの職員の方からご相談いただき、後日ご本人とお母様に無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 詳しくお話を伺うと生後3日目の授乳時に、お母様が水ぶくれに気が付かれました。しばらくは「とびひ」と診断されていたのですが、皮膚を擦ったり刺激したりするたびに水ぶくれが増えていったため、約半年後に栄養障害型表皮水泡症と判明したそうです。 成長していくにつ […] 続きを読む

もやもや病で障害厚生年金2級に認められたケース

相談時の状況 奥様よりお電話でご相談いただき、後日ご本人と一緒に無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 この方は職場で重い荷物を運んでいた最中に突然倒れ、救急搬送されました。もやもや病からくる脳内出血だと判明し、その日のうちに手術が行われましたが、左半身に強い麻痺が残りました。 上肢下肢ともに筋力は著しく低下し、感覚も殆ど無い状態でした。一応杖を使用して歩行しておられま […] 続きを読む

脳内出血による片麻痺と失語症で障害基礎年金1級に認められたケース

相談時の状況 奥様よりお電話でご相談いただき、ご本人と一緒に後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 奥様から詳しくお話を伺うと、職場で突然倒れて救急搬送され、そのまま入院されたそうです。右上下肢の麻痺と高次脳機能障害が残り、就労不能と判断されて仕事も退職しておられました。 右上肢は多少動かすことはできるものの筋力は半減しており、指を使った細かい作業も困難な状態でした […] 続きを読む

関節リウマチで障害厚生年金2級に認められたケース

相談時の状況 ご本人からお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士による見解 状態について詳しく伺うと、日によって差はありますが、酷いときは全身の関節に痛みがでて自宅で身動きができなくなるようでした。 手足の指もあまり曲げられず、力も入らないため、日常生活に多大な影響が出ておられました。 しかし関節痛が治まっているときは外出も可能で、落 […] 続きを読む

頚椎損傷による肢体麻痺で障害基礎年金1級を受給できたケース

ご相談にいらした状況 ご本人の奥様からお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 奥様から詳しくお話しを伺ったところ、ご主人は約8年前に階段より転落し、その際頸椎を損傷して半身不随になられたとのことでした。 片側を上下肢とも完全に動かせない状態でしたので、間違いなく障害等級は1級であると判断しました。   受任から申請までに行ったこ […] 続きを読む

頚椎損傷による四肢麻痺で障害厚生年金1級が認められたケース

ご相談にいらした状況 Nさんのお話を伺ってみると、杖を使わなければ歩けないご様子でしたので、ご自宅へ伺いお話をさせていただくことになりました。   社労士舩田による見解 症状を拝見したところ、足だけではなく両腕も筋力が半減しており、可動域もかなり限定されていらっしゃいましたので、1級の可能性があると判断しました。 障害認定日時点と現時点の診断書の作成を医師へお願いしたところ、残念ながら障 […] 続きを読む

関節リウマチで障害基礎年金2級に認められたケース

ご相談にいらした状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 状態を拝見したうえで詳しくお話を伺ったところ、日によって差はありますが、酷いときは全身の関節が痛むため、室内での歩行も困難な状況でした。痛みがましな日でも自力で外出することは困難で、通院も知り合いのタクシーにお願いし、自宅から車まで抱きかかえて運んでもらわなければなら […] 続きを読む

軟骨無形成症で障害基礎年金2級に認められたケース

ご相談にいらした状況 以前私がサポートさせていただいた方と病院で知り合われ、その方から一度当センターへ相談したほうが良いと勧められて無料相談に来られました。   社労士舩田による見解 この方は約10年前にご自身で申請されたのですが、その時は残念ながら不支給でした。そのため軟骨無形成症では障害年金は支給されないと思い込み、諦めておられたそうです。軟骨無形成症とは、内軟骨性骨化の異常により長 […] 続きを読む

脳梗塞後遺症による肢体障害で障害厚生年金2級に認められたケース

ご相談にいらした状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。   社労士舩田による見解 お会いしたところ、左上肢は筋力が殆ど消失しており、左下肢は杖を使用しなければ殆ど歩行できない状態でしたので、障害等級2級以上に相当すると考えました。また発症から既に8か月が経過しており、医師からも症状固定と言われたようでしたので、直ぐにでも申請することが可能だと判断し […] 続きを読む